お問い合わせ・ご予約
- 代表
- 0478-79-5683
- 受付時間
- 9:00〜18:00※土曜・日曜・祝祭日を除きます。
介護支援専門員のケアプランに基づき、利用者様の状態に合わせて理学療法士が個別のプログラムを作成します。プログラムの内容は集団体操やマシントレーニングなどの運動療法や、低周波や超音波などの物理療法、認知症対策の運動など、その他幅広くご用意しています。また理学療法士等による個別リハビリテーションの時間も設けており、利用者様の症状に合わせてケアします。さらに当院では体組成計による筋力量や体脂肪率を定期的に計測し、利用者様のリハビリ効果をモニタリングしています。
リハビリでは患者様の体の状態(関節や筋肉、動作)を評価することで、適切な治療を選択し、提供できます。
私たちは、日々進歩する医学の中で最新の正確な情報や知識・技術を地域に還元していくことにより地域に貢献していけるよう心掛けています。
患者様に「笑顔」で日常生活を送って頂けるよう、職員一同真心を込めて取り組んでいます。
9:00~9:30 | 血圧・脈拍測定、検温、全身状態のチェック、準備体操 等 |
---|---|
9:30~12:00 | 個別リハビリテーション・運動プログラム 脳トレの実施(休憩を含む)、各種集団体操 等 |
13:30〜14:00 | 血圧・脈拍測定、検温、全身状態のチェック、準備体操 等 |
---|---|
14:00〜16:30 | 個別リハビリテーション・運動プログラム 脳トレの実施(休憩を含む)、各種集団体操 等 |
小見川あすなろクリニックの通所リハビリテーションでは利用者様のご希望を尋ねながら、医師及び理学療法士等がその人にあったプログラムを作成させて頂きます。
要支援1 | 2,268円 (週1回ご利用頂けます) |
---|---|
要支援2 | 4,228円 (週2回ご利用頂けます) |
利用時間 | 1時間以上 2時間未満 | 2時間以上 3時間未満 | 3時間以上 4時間未満 |
---|---|---|---|
要介護1 | 369円 | 383円 | 486円 |
要介護2 | 398円 | 439円 | 565円 |
要介護3 | 429円 | 498円 | 643円 |
要介護4 | 458円 | 555円 | 743円 |
要介護5 | 491円 | 612円 | 842円 |
※上記の基本料金に加えて、契約内容により下記の項目が加減算されます。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)要支援1 | 72円/月 | 介護福祉士の割合が50%以上 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)要支援2 | 144円/月 | |
科学的介護推進体制加算 | 40円/月 | |
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ) | 20円/回 | |
口腔機能向上加算(Ⅱ) | 160円/月 | |
介護職員等処遇改善加算 加算I | 8.6% | 月の利用料に対して乗算 |
介護職員等処遇改善加算 加算Ⅱ | 8.3% | |
利用開始より12月超減算 要支援1 | △120円/月 | 算定要件を満たさない場合 |
利用開始より12月超減算 要支援2 | △240円/月 | |
退院時共同指導加算 | 600円/回 |
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)各介護度共通 | 18円/日 | 介護福祉士の割合が50%以上 |
短期集中個別リハビリテーション実施加算 | 110円/日 | |
リハビリテーションマネジメント加算(ロ) (医師が利用者等に説明し同意を得た場合) | 863円/月 | 6月以内 |
543円/月 | 6月超え | |
リハビリテーション提供体制加算(3時間以上の利用) | 12円/日 | 常時、理学療法士等を1名以上配置 |
理学療法士等体制強化加算(2時間未満の利用) | 30円/日 | 専従の理学療法士を2名以上配置 |
科学的介護推進体制加算 | 40円/月 | |
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ) | 20円/回 | |
口腔機能向上加算(Ⅱ)ロ | 160円/回 | 月2回を限度 |
介護職員等処遇改善加算 加算I | 8.6% | 月の利用料に対して乗算 |
介護職員等処遇改善加算 加算Ⅱ | 8.3% | |
送迎減算 | △47円/片道 | 送迎を行わなかった場合に減算 |
退院時共同指導加算 | 600円/回 |
今後取得予定の加算 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
移行支援加算(要介護のみ) | 12円/日 | 通所介護等に移行した割合を算出 今年度の実績により来年度から算定 |
リハビリ、トレーニングの様子や室内、設備をご見学頂けます。
見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。
見学の結果、ご利用されたい方は申込用紙に記入の上、お申し込み頂きます。
書類を基に、通所リハビリテーションのご利用に関して医師を含めた院内会議を開き、判定させて頂きます。
判定会議の結果、通所リハビリテーションではなく、利用者様にとって他のサービスを利用した方が良いと判断した場合、訪問リハビリ、デイサービス等をご紹介させて頂くことがあります。
ご利用可能
医師の診察を受けていただき、利用者様に合ったリハビリオーダーを作成します。